洗濯機の調子が悪いので掃除してみた

家で使用しているドラム式洗濯乾燥機、最近どうも乾燥機能の調子が悪く、洗濯物がほとんど乾燥されない状態になっていました。

脱水・乾燥時間の設定は変えてないし、洗濯物の量を減らしてみても結果は同じ。ただ1つ気になっていたのが、乾燥機能を使う度に埃を取り除く必要がある乾燥フィルターがあるんですけども、いくら乾燥機能を使用しても、ここに全く埃が溜まっていなかったんです。

ということは、乾燥フィルターのさらに奥で、どこかしら乾燥経路でゴミが詰まっているのでは?それが原因で乾燥が出来なくなっているのでは?ということで、分解掃除をしてみました。

参考にした記事:

http://illworkhard.com/post-90/

機種:Panasonic NA-VD210L-CK

安全の為、分解を始める前に電源コードを抜いておき、蛇口を閉め吸水ホースを外しましょう。

乾燥フィルターを外すと、ネジが4本出てくるのでこいつを外します。

背面はスペースに余裕がなくドライバーが入らないので、100均で買った小さいラチェットレンチを使用。

図体の割にネジは小さいのでなくさないように。

続いて側面。実はこの四角のくぼみはシールになっており、剥がすとネジが出てきます。シール剥がしたところの写真を撮り忘れました。失敗。

全てのネジを外したら、天板を剥がします。

天板の手前側はフックでひっかけてあるので、折らないように注意しながらグイグイと引き抜きます。

天板を剥がしたところ。

ここでも乾燥フィルターがねじ止めされているので、ネジを中に落とさないよう、慎重に外していきます。

金属のフックを緩め、乾燥フィルターからホースを外します。

ホースの本体側にも金属のフックがあるので、こいつも緩めてホースを本体から外します。

ホース内に埃がこんもり…。

本体側にもたっぷりと詰まってます。こんな状況で乾燥できるわけがないです。

取り除くとこう。

手のひら一杯の埃。部分によっては少し湿っぽいところもあるので、放置しているとカビの原因にもなりそう。こんな状況じゃ不具合出てもおかしくないよな…。

掃除した結果、乾燥機能も無事に復活しました。よかったよかった。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク