お迎えしてちょうど3年、ハリネズミのあれさ。

実はこのゲージは自作品。メインの材料は断熱ボードと正面にアクリル板。ロフトもダイソーで買ってきたキッチン下収納ラックにまな板、その他材木を組み合わせて作っています。サイズは幅110cm X 奥行き45cmと、回し車がなくてもハリちゃん大満足の広さ。
しかしこれ、世話用の小窓がないので、ご飯や水の補充・掃除の際にメタルラックから引っ張り出す必要があります。さらにアクリル板を取り外しできるように接着していないので、下の隙間から床材の木屑がポロポロこぼれ落ちます。床がめっちゃこぼれて毎回掃除が大変。
と言うわけでこちらを購入しました。

届きました。

破損しないように発泡スチロールでしっかり固定してあります。

透明アクリル素材で視認性バッチリ。正面だけガラス製になっています。

手前が開くのでお世話も楽々。

下のトレーが外れるようになっているので床材の入れ替えなどお掃除もしやすくなってます。

早速移し変えていました。ちょっと狭いかしら。

新居を嗅ぎ回るあれさ。

前のケージと比べると随分とコンパクトになってしまいましたが、しばらくこれで様子見をしようと思います。あと回し車が入ればいいんだけどなあ。